疲れ切った身体を癒やしたり洗ったりするのに欠かせないお風呂は、実はお肌にとっても大切です。お風呂はお湯に浸かるので、「とくになにもしないでもお肌にうるおいは生まれるのでは」と、考えている方もいるかもしれません。
しかし実は、適切な入浴方法を守らないと逆に乾燥してしまう原因にもなるのです。今回は美肌とお風呂の関係と、美肌効果を高める入浴法を解説します。
正しい入浴をすればお肌にとっていいことしかない!
お風呂には美肌効果があります。ただし美肌効果を生むためには、「正しい入浴方法」を知っておく必要があるのです。入浴すれば、ただそれでいいというものではありません。ただやみくもに、なにも考えずにお風呂に入っていては意味がありません。
たとえば入浴の際はお湯をきちんと張って、湯船に浸かるのがよいです。湯船に浸かることで、温熱効果が促進され、全身の血液が温まります。全身の血液が温められることによって、身体の芯まで温熱が浸透して冷えの解消にもつながるのです。
身体の深部まで温まり、血行が促進されると、老廃物の排出も促されます。老廃物が排出されることによって、肌に必要となる栄養素や酸素がより効果的に行き渡るようになるのです。結果血色がよくなり、透明感もキメも生まれ、シミやくすみも解消されるなど、絶大な美肌効果を生むのです。
入浴によるスチーム効果も、毛穴の汚れが浮き出て落としやすくなる効果が期待できます。また入浴後のスキンケアの際に有効成分が浸透しやすくなるなどの働きが期待できるのです。
入浴方法を間違えると逆にダメージとなることもある
以上のように入浴は美肌効果を生むことはたしかですが、間違った入浴を行ってしまうと逆にお肌にダメージを与えることがあります。
シャワーで済ませるのではなくきちんと湯船に浸かるとことは、基本中の基本です。シャワーでは、「身体が温められて血行が促進される」という作用が、不十分となってしまいます。どうしても表面的にしか温められないので、お肌にとってもあまりよくありません。
またお湯を張るにしても、熱すぎるお湯というのは脱脂効果が大きくなっています。そのため肌のうるおい成分も流出させてしまうリスクがあるのです。
とくに表面に出る部分であり劣化が顕著になりやすい、顔の肌のうるおいというのは非常に重要です。熱いお湯で顔を洗うと、うるおいが失われてしまいます。お風呂で洗顔を行う場合には、人肌の温度より少しぬるめの32℃くらいに設定しましょう。
また盲点となりやすいのですが、普通のお湯をそのまま使うと肌にとって刺激になってしまう場合があります。入浴剤を混ぜることで、刺激を落とすことも大切です。
美肌効果のある正しいお風呂の入り方とは
まずはきちんとお湯を張って湯船に浸かるのは大前提ですが、張るお湯の温度は38℃~40℃辺りにするとよいでしょう。この温度帯はじっくりと身体が温められるうえに、徐々に発汗が進みデトックス効果も生まれます。熱すぎるお湯はうるおい成分を流してしまうリスクがあるほか、短時間ですぐのぼせてしまいます。
湯船には15分~20分かけて、ゆっくりと浸かることが大切です。じっくり時間をかけて身体を温めることによって、温熱効果によって全身に血液が巡り、老廃物の排出も促されます。また身体を温めることは、免疫力の向上にもつながっていくため、より肌も健康になっていきます。
また入浴は発汗を促すので、意外に体内の水分を多く奪ってしまうのです。水分が奪われるとお肌の乾燥を招いてしまうため、入浴前にはコップ一杯分の水を飲んでからお風呂に入るとよいでしょう。
入浴中にオススメのケアを行うとより効果的?
ここからはお風呂に入る際に、お肌に対して有効となるケアについて紹介します。入浴中にケアを行うことで、さらなる美肌効果が期待できるのです。
まずはフェイスパックがオススメです。お湯から出る蒸気が生むスチーム効果も相まって、美容に有効な成分がより浸透しやすくなります。湯船にゆっくり浸かりながらじっくりとパックをすることで、液成分が垂れてしまうことも気にしないで使えるのも便利でしょう。お肌もプルプルになることが期待できます。
足裏をマッサージすることも効果的です。足裏のツボを刺激することで、さらに血行を促進できます。代謝がよりアップすることによって、お肌のターンオーバーも整い、よい影響が得られることでしょう。
まとめ
今回はお風呂によって美肌効果が得られる正しい入浴方法について、一通り解説しました。入浴による最大の美肌効果は「血行の促進」であって、全身を芯から温めることがなによりも重要です。スチーム効果で毛穴も開きやすいため、入浴後のスキンケアにおいても効果を増大させてくれることが期待できます。
入浴後のスキンケアや毎朝の紫外線対策など、美肌に関するアイテムは「ソセイバイオ株式会社」の展開する、「そせいスキンケアシリーズ」をぜひご利用ください。
天然由来成分や保湿成分に特化した化粧水や美容液、乳液・クリームなど、充実した美肌効果の高いラインナップとなっています。ぜひ一度、オンラインショップをご覧ください。